30
30

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

Obsidianインストールしてみた

Last updated at Posted at 2025-05-11

はじめに

きっかけは以下の投稿見て、ノートアプリのObsidianをまずは使い始めようと思って以下備忘録として残す。

内容

インスートール

  • 公式からダウンロードする
    Obsidian

スクリーンショット 2025-05-11 19.15.05.png

  • 日本語化

スクリーンショット 2025-05-11 19.14.15.png

  • クイックスタートをクリック
    VSCodeに見た目似てる感じ。

スクリーンショット 2025-05-11 19.24.45.png

テーマ設定

  • 設定からテーマをインストールして適用(以下の記事参考)

Obsidianのテーマを探した時のメモ

スクリーンショット 2025-05-11 19.46.35.png

プラグイン

以下の記事参考に設定

Calendar

デイリーノートをカレンダー表示にしてくれるプラグイン。これあるだけでデイリーノートの使い方の幅が大きく広がります(過去参照がとても楽になるので)

Obsidian-Thino

Obsidian上でTwitterのように「つぶやく」ことでメモが取れるツールです。詳しくはこの後説明をしますが、このMemosと普段のメモを使い分けることによって格段と「書く習慣」は身につきやすいと思っています。

とりあえずこんな感じの見た目で設定

スクリーンショット 2025-05-11 20.06.10.png

まとめ

notion使用していたけど使いやすそうなので試しに使ってみよう

続き

参考記事

30
30
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
30
30

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?